これまでは黒か茶がメインだったアイライナーに「カラー」を取り入れるメイクがトレンドに! 大人の目元を彩るのにふさわしい優秀な洗練色が揃っています。今回は「ぼかすだけ」でテクニックいらず!大人の目元に洗練感をもたらす、カラーアイライナーテクニックをご紹介します。
カラーアイライナーは「引くだけ」「ぼかすだけ」でテクニックいらず!【大人の目元に洗練感をもたらすアイライナーテクニック】
引いたアイラインを指、またはアイライナーに付いたチップやブラシで “ぼかす” と、アイシャドウ以上、ライン未満の適度に強さのある発色になり、これまた新鮮! 程よい引き締め効果で、下垂やしぼみなどの悩みを抱えた大人の目元をすっきりとタイトニング。
ペンシルアイライナーは、時間が経つとラインがまぶたに定着してしまうので、ラインを引いたら間髪入れずにぼかすこと。また、ぼかしアイライン向きなのは、パールやラメ、メタリックなどシャイニーな質感のもの。カラーと煌めきのシナジー効果によって、目元に色香と艶やかさが宿り、イベントシーズンのメイクを盛り上げます。
【How To】ライン使いではなくアイシャドウ代わりに、色を広げてまぶたを彩る新テクニック “ぼかすだけ” Color Eyeline|パープルラインを目尻側だけ広めにぼかす
ぼかしアイラインに合わせるアイシャドウは、マットなスキンカラーを選び、ブラシでアイホールに淡くのせておく。目の形に沿って上まぶたの際にパープルのラインを引き、目頭から中央は指を左右に動かしラインの際をぼかし、目尻側は指を上下に動かしラインを広げるようにぼかす。
【使用したアイライナー】
ヴァレンティノ ビューティ ヴァレンティノ カラーグラフ 04 ¥6,380
クチュールのカラードレスからインスパイアされたパープル。
【使用したアイシャドウ】
シャネル オンブル エサンシエル 242 ¥5,500
粒子が細かく溶け込むようにまぶたになじみ、自然な彫りをもたらす。スエードのような質感の気品あるマットベージュ。
【How To】ライン使いではなくアイシャドウ代わりに、色を広げてまぶたを彩る新テクニック “ぼかすだけ” Color Eyeline|上まぶたはシルバー。下まぶたはパールピンクを引いてぼかす
シルバーを目尻側の上まぶたの際に傾けておき、目頭に向けて太めにラインを。その後、ラインの境目をなぞるようにして指を左右に動かしすばやくぼかす。下まぶたの際には淡いパールピンクを。目頭から目尻までワンストロークでラインを引き、指を左右に動かし全体を軽くぼかす。
【使用したアイライナー】
左から/シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ N 42 ¥4,290・シャネル スティロ オンブル エ コントゥール 06 ¥5,280
左/シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ N 42:ぼかしやすいのにフィックスしたあとはにじまない。モード感のあるグレイッシュシルバー。
右/シャネル スティロ オンブル エ コントゥール 06:クレヨンみたいな質感。シルバーの強さを和らげるパールピンク。
【使用したアイシャドウ】
シャネル オンブル エサンシエル 242 ¥5,500
粒子が細かく溶け込むようにまぶたになじみ、自然な彫りをもたらす。スエードのような質感の気品あるマットベージュ。